井 戸 端 掲 示 板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [ほげ専用]
おなまえ
Eメール
タイトル  
コメント
パスワード (記事メンテ用)

[7478] 算数問題 投稿者:ほげ 投稿日:2024/09/05(Thu) 21:03  

UPいたしました


[7477] 数学問題の正解者 投稿者:ほげ 投稿日:2024/08/07(Wed) 10:52  

数学問題の正解者一覧表を作成はしていたのですがUPしたつもりで
保存だけしていました。先ほどエUPいたしました。
連絡をしていただいてありがとうございます。
メアドがわからないので この場でお礼申し上げます。

 


[7476] 算数問題解答 数学問題解答 投稿者:ほげ 投稿日:2024/08/06(Tue) 11:51  

前回 267回の想定解をUPしました。TOPPAGEのリンクから進んでください


[7475] 数学問題 投稿者:ほげ 投稿日:2024/07/05(Fri) 21:42  

も無事に終了

過去問に第266回の想定解をUPいたしました。


[7474] 算数問題は 投稿者:ほげ 投稿日:2024/07/05(Fri) 21:05  

手間取りましたが UP終了しました。



[7473] 数学問題UP 投稿者:ほげ 投稿日:2024/05/05(Sun) 21:45  

しました。
15分遅れました。申し訳ありませんでした。



[7472] 算数問題UP 投稿者:ほげ 投稿日:2024/05/05(Sun) 21:03  

しました。
5月4日までの算数問題 数学問題の解答を過去問にUPしました



[7471] 第263の解答 投稿者:ほげ 投稿日:2024/04/06(Sat) 12:03  

を過去問にUPいたしました。

算数問題について いい解法があったら教えてください。



[7470] pythonプログラムで解いてみた。 投稿者:手描き図面職人 投稿日:2024/03/23(Sat) 17:04  

パイソンプログラムで解いて見ました。プログラムは、
added=[]
for x in range(1,14771):
  for y in range(1,14771):
    if x**3-y**3==14770:
      added.append([x,y])
print(added)



[7469] 算数問題について 投稿者:ほげ 投稿日:2024/03/06(Wed) 20:43  

私が最初考えていた解法では 論理破綻していることがわかりました。
しかし 問題としては成立するので そのまま出題します。

なお 解答は考えましたが とても美しいものではありません。
困った 困った。



[7468] 数学問題262 投稿者:ほげ 投稿日:2024/03/05(Tue) 21:42  

解答をUPいたしました


[7467] 数学問題 投稿者:ほげ 投稿日:2024/03/05(Tue) 21:34  

更新しました


[7466] 算数問題262の解答 投稿者:ほげ 投稿日:2024/03/05(Tue) 21:24  

UPしました


[7465] 算数問題UPしました 投稿者:ほげ 投稿日:2024/03/05(Tue) 21:01  

更新できましたか
私のPCではf5で更新できましたが...



[7464] 解答のUPについて 投稿者:ほげ 投稿日:2024/02/12(Mon) 12:13  

これについては 私のさぼり以外ありません。
日常の多忙を言い訳に 作成をしていませんでした。

解けない方のメールに対してはヒントを差し上げたり 
解答UPの要望には数回 前回の解答と して正解掲示板内にUPはしましたが 
不十分でした。

 「分かるものだけが分かれば良い」という考えではありません。

 過去問 というバナーの中に前回の解答を作成してUPしました。



[7463] HPの更新について 投稿者:ほげ 投稿日:2024/02/12(Mon) 11:49  

いままでフレームを使っていましたが この場合強制的なHP更新ができませんでした。
フレームをやめて強制更新ができるようになったと思います。
windowsでは キーボードの「Ctrl」+(「Ctrl」または「Shift」)+「F5」
MACでは「⌘Comand」+「shift」+「R」
携帯の方法はよくわかりませんが どうでしょうか。

また リンクをすべて新しページを立ち上げるようにしました。
これでそのページだけ更新できるのではないかな
でもかえってわずらわしくなったかもしれません。

適宜変更していきたいと思います。



[7462] ditto 投稿者:今日は匿名で 投稿日:2024/02/12(Mon) 00:38  

私も前月分の想定解の開示を強く望みます。
ほげ氏の頭には 分かるものだけが分かれば良いという考えが見え隠れするようで
それで最近は全く参加していないんですが
こういうのは数学を教授されている方としては どうなんでしようかね

嫌なら来なければ良いと言われそうですが…





[7461] So do I !! 投稿者:スモークマン 投稿日:2024/02/11(Sun) 11:21  

次郎長さんに同意!!
わたしも、大変お手数とは思われますが想定解のアップを希望します。
参加してなくても解答は知りたいと思われる方はいらっしゃると思いますし、
「解ける快感=Aha!!」と同じくらい「知る=学べる快感...これもAha!!」はありますし ^^
ご無理されない範囲で可能でしたらありがたいです。

なお、昨日は、Googleでは更新されてなく、Safariでは見れました。
以前キャッシュクリアしたら、他のサイトの入室の数字やらもすべて消えちゃいますので、不便でした...


[7460] 更新されません 投稿者:次郎長 投稿日:2024/02/11(Sun) 11:01  

いつも難問をありがとうございます。
算数の問題は、更新されたのですが、
数学の問題、更新されません。
私のiPhoneがおかしいのかな?
ずっとお願いしていることですが、せめて前回の
解答はどこかにupして欲しいですね。
入れは見れます、は前回解けてないものには、
今回も解けない事が多く、ストレスが溜まります。
 
再考をお願いします。


[7459] HPの更新 投稿者:ほげ 投稿日:2024/02/10(Sat) 21:50  

自分のPCがそのHPを覚えていてそれを表示するため更新ができないようです
キャッシュをクリアする方法を書いておきます
microsoft edgeは 
右上の...をcrick
設定をcrick
プライバシー 検索 及び サービス をクリック
閲覧データ の クリアするデータの選択 をcrick
キャッシュされた画像とファイル をcrick
今すぐクリア とすると キャッシュがなくなり
HPを読みこむと 更新したHPが見れます。
私はこうして見れるようにしました。

しかし 面倒なので 解決策はないものか 模索しています。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]

処理 記事No パスワード
- LightBoard -