井 戸 端 掲 示 板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [ほげ専用]
おなまえ
Eメール
タイトル  
コメント
パスワード (記事メンテ用)

[5509] えーっUPしたんですか 投稿者:リンデン 投稿日:2006/01/09(Mon) 08:02  

少し失敗した問題でした。(1)を三平方で解いてしまうと(2)はあっさり二等辺三角形で解かれちゃう。現役の中3の(1)は三平方、(2)は分母の有理化の練習と思ってください (~~;)ゞ  もしよろしければ、「三平方の定理も使えないとして、一辺2pの正三角形の面積は1.732p2 として考えてください。」 


[5507] Re:[5506] 投稿問題をUPいたしました 投稿者:なにわ 投稿日:2006/01/09(Mon) 00:07  

> できれば中学のレベルで解いてほしい という リンデンさんからの要望です。
三平方の定理は中学レベルでしょうか?
中学生レベルとは?
これに答えるとヒントになってしまうのかな(^_^;)



[5506] 投稿問題をUPいたしました 投稿者:ほげ 投稿日:2006/01/08(Sun) 16:35  

リンデンさん の投稿問題をUPいたしました
できれば中学のレベルで解いてほしい という リンデンさんからの要望です。
みなさんの解答をお待ちしております(~_~)



[5505] Re:[5502] Pたんがんばれ〜! 投稿者:pinky 投稿日:2006/01/07(Sat) 07:44  

> ずばりおめでとう。
Dやん!ありがとぉ〜〜!!頑張るからね〜〜!!(^0^)/

tomhさん!!
ううっ!1(TT) 初開催から全部参加して初ズバリ!!ううっ・・・(TT)(TT)
これも ひとえに みっちリングのパワ〜の賜物です。

じ〜っと見つめてよっかった〜。(TT)
しかも 
初開催から G007大会の 第7ステージで 07の ズバリ!!

えっ??(@@) スリー7よ! 777!!
すごいでしょう!! この調子で優勝めざしてがんばります!(Dやんの分も4649)
ただ・・・・・・
こうなると なにげに「浮動型」にしたのが なんか気になる・・・・(==)
いや気にしすぎよね・・・・


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]

処理 記事No パスワード
- LightBoard -