第51回  問題 (4月5日〜5月4日) 
この問題は内容としては(小学生にはちょっとたいへんだけど)算数を使っても解ける問題です。ぜひチャレンジしてくださいね。

解答 1
3人の人が8個のみかんを適当に取るという問題と考えます。最初の人がとる個数をx
次の人が取る個数をy 最後の人が取る個数をzとして 残りのみかんの個数をwとすると
x+y+z≦8の整数解の個数 は x+y+z+w=8の整数解の個数 と同じになることがわかります。

すると... 重複順列になり ○8つに 仕切り l を3つ入れる場合の数 を求めるといいことがわかります。
そこで 11!/3!8!=165 通り が答えであることがわかります。

解答 2

x+y+z=k-1 と仮定します( k=1,2,...9)
zを0≦z≦k-1のある数に決定すると x+y=k-1-zの(x,y)の解は (0,k-1-z) (1,k-2-z),...,(k-1-z,0)のk-z通りあります。
そこでzを0からk-1まで変化させた時の和がk-1の場合の数であり 
さらにk=1から 9まで変化させた時が全体の場合の数になるので

となります

解答 3

z=0のとき x+y≦8 y=0のとき xは9 通り ,y=1のとき xは8通り...であるから 9+8+7+6+5+4+3+2+1=45通り
z=1のとき x+y≦7 y=0のとき xは8 通り ,y=1のとき xは7通り...であるから 8+7+6+5+4+3+2+1=36通り
z=2のとき x+y≦6 y=0のとき xは7 通り ,y=1のとき xは6通り...であるから 7+6+5+4+3+2+1=28通り
z=3のとき x+y≦5 y=0のとき xは6 通り ,y=1のとき xは5通り...であるから 6+5+4+3+2+1=21通り 
z=4のとき x+y≦4 y=0のとき xは5 通り ,y=1のとき xは4通り...であるから 5+4+3+2+1=15通り
z=5のとき x+y≦3 y=0のとき xは4 通り ,y=1のとき xは3通り...であるから 4+3+2+1=10通り
z=6のとき x+y≦2 y=0のとき xは3 通り ,y=1のとき xは1通り...であるから 3+2+1=6通り
z=7のとき x+y≦1 y=0のとき xは2 通り ,y=1のとき xは1通りであるから 2+1=3通り 
z=8のとき x+y≦0 y=0のとき xは1 通り ,であるから 1通り
合計 45+36+28+21+15+10+6+3+1= 165通り